丁度、丸一年前かぁ、、、。

そう。


今月3月で、Z SALONは銀座3丁目へ移転して


丁度1年経ちました。


そこで
7丁目の懐かしい写真を

記念に写真を撮っておいたのです。


今考えると、、、

『なんて狭い空間だったのだろうか。。。』
としみじみ。


狭いなら狭いで『何でも手の届く位置』というのは便利といえば便利だったのですがね。





そこから一変、、、


広い!!


綺麗!!


待合の雰囲気たるや!!


と、わかるように

とても『箱』は良く変わったんですがね。





この3丁目へ移転して丸一年経ちましたが、、、


この丸一年で何かは変化させる事が出来たのか?

Yes.

間違いなく一年前の自分とは違うし、いまだに変化を続けてる。
これは『思う』というような中途半端な気持ちではなく確信を持って言い切れる自信ある部分。

銀座7丁目にいた時よりも、確実に良い方向性を持っています。

なので、僕にとっては一年前の移転はとてもチャンスな出来事でした。


銀座の中心地へ行けて

サロンも広くなり

設備もグンと良くなった

僕にとってはチャンスだらけ。


このチャンスを活かさない手はないだろうと思い、常に試行錯誤を繰り返してます。

が、確実に進んでる自信ありですね。



さらに4月には新たな"新スタッフ"加入となると、嫌でもサロン内には新たな風が吹きますからね。


この新たな風を追い風とするために日々の過ごし方は大切かなと。


正直、丸一年経ってみて良い事ばかりではないのは事実ですからね。

ただ、そこで言い訳にしてはいけないのは『僕がこれだけやってるのに』という事。


僕がこれだけやってるのに

僕がこれだけ変わってるのに

僕がこれだけ〜

と言えば言うほど、周りを遠ざけかねないですからね。


周りを巻き込んで変化させられるほど、僕はまだまだなんだなぁー
と思い込むようにしてます。


小さな化学変化は起こせてますが、まだまだビックバンには程遠い。

ただ、周りを巻き込めるほど僕の懐も深くはないんですがwww


仕事にお誘い頂ける事をありがたく、明日も朝から頑張ろう。




千田恵弘 LINE@ 
事前カウンセリング、ご予約はこちらのLINE@からが便利です。
ご質問なども随時受け付けております。

千田恵弘 macaron紹介ページ

チダ ヨシヒロ

《美髪の錬金術師》 Hair Styleのモットーは『触れたくなるような髪』+『センシュアル』 さらにHairのみにその実力は留まらず、Make-Upはもちろんの事Nailまで習得する『美』のスペシャリスト。 さらにここ最近は『ケミカル知識』をつけロジカルなストレート技術に定評アリ。 ヘアメイクの分野では東京ファッションウィーク、PV撮影、映画関係など、多岐に渡る。

0コメント

  • 1000 / 1000