僕は本当の本当に新たなMacBookProが欲しくて堪らない。
昨夜、、、
午前3時前、、、
正確に言うと、1時からこの闘いは始まっていた…
MacBook Pro 2011年モデルvsPhotshopダウンロード
なかなか終わらん。。。
待ちくたびれて、シヌ、、、
シャワー浴びてもダウンロード終わってないって(ェ
ダウンロード完了
開く
!!!!!!!
ひらく
開く
開こうではないか、
その真実のトビラを。
そして、そのトビラを開いた結果が一番上の写真に戻る↑
レインボーのクルクルがずっとクルクル回ってるてばよ。
ちなみに何故キーボードが二つあるのかと言うと、、、
子供のヨダレ
により、本キーボードが機能停止。
役目を果たせず、、、心半ばにして殉死。
『キーボード直して欲しんだなー』とApple Storeに駆け込む→『新しいの買った方がお得ですね。』→そんなお金ないし、ハード自体は生きてるから外付けキーボードで応戦←まだココ
持ち運ぶときなど、ものすごい不便さを常日頃から感じています。
人生、初フォトショ。
有終の美、、、
もしくはビギナーズラックで仕上げたいが、操作すると『レインボークルクル』発動。
この時間は流石にお手上げでやぞ
そもそも、僕はフォトショに関してはシロウトもいいところである。
このままでは完成は朝だ。
いや、朝になっても完成してるかなんてわからない。
そんな激闘を感じることのできるツイッターをご覧いただきます↓
MacBookProへの怒りが凄まじいのが伝わるだろうか、、、
MK5(マジで壊す5秒前)
これはマジである。
僕は今年、絶対にMacBookProを買い換える事を誓った夜。
わりかし、本気で最新にするか2014年モデルにするか悩んでいる。
常に持ち運べて、サクサク動いてくれれば問題ない。
僕がMacBookに求めてるのはそれだけだ。
- 持ち運び
- フォトショ、ライトルーム
- ブログ
さえできれば良いのである。
これ以上の贅沢なんて言わないさ…
Chida Yoshihiro Head Desinger 個人 HP
↓
macaron 特集ページ
↓
千田恵弘 LINE@
事前カウンセリング、ご予約などはこちらのLINE@からが便利です。
質問なども随時受け付けてます。
↓
ID 検索 『ohe8877n』
0コメント